ご宿泊とお食事

ダイナミックな梁が露出した吹き抜けのある和室。朴訥とした島の風景とともにゆったりとお過ごしいただけます。

お部屋

最大4名様までお休みいただけます。

  • 設備1F

    お庭 / 大広間(ギャラリースペース)/ 食事カウンター / キッチン(STAFF ONLY)/ お手洗い / 更衣室 / 特大五右衛門風呂 / 土蔵(ギャラリースペース)/ 内風呂(離れ)

  • 設備2F

    寝室

  • 施設内備品

    冷蔵庫 / 電気ポット / 湯飲み / フリードリンク(緑茶、コーヒー、水)

  • 空調ほか

    薪ストーブ / ガスストーブ / エアコン / Wi-Fi(無料)/ セイフティボックス

  • アメニティ

    トラベルセット(歯ブラシ、くし、コットン、綿棒、化粧落とし、洗顔料、生理用品)、シャンプー、トリートメント、ボディソープ、せっけん

  • 有料ドリンク

    アルコール飲料(ビール、日本酒、スパークリングワイン)/ 一部ソフトドリンク

石川五右衛門の最後の晩餐をイメージした夕食をご用意。朝食は百島の天然酵母を使った手作りパンを中心に。

特大五右衛門風呂のかまどでつくる鯛の塩釜焼きと羽釜の炊き込みご飯

夕食のテーマは、石川五右衛門の最後の晩餐。

石川五右衛門は安土桃山時代の盗賊。豊臣秀吉所持の千鳥の香炉を盗もうとして捕らえられ、釜茹での刑に処されたことで知られています。江戸時代には義賊として多くの作品に登場する魅力の持ち主として描かれる石川五右衛門。その釜茹で前の最後の晩餐とはどんなものだったのでしょうか。想像しながらお楽しみください。

*写真は2名様分です。

 

ご朝食

朝食は、百島の柑橘から立てた天然酵母の手作りパン。百島の柑橘や苺のジャムと季節の野菜を合わせてどうぞ。

 

*写真は1名様分です。